2023/01/01 年始営業開始のお知らせ
あけましておめでとうございます。
誠に勝手ながら12月31日〜1月3日までの期間をお休みとさせていただきます。
1月4日より通常営業となりますので、よろしくお願いします。
2022/12/31 コロナウイルス感染症になってしまいました。
濃厚接触からは無事回避できたのですが、別ルート(家族)から来たコロナウイルスに罹患してしまいました。
(市電を使って通勤している以上避けようが無いですね・・・。)
20日に微熱、7日の自宅療養を経て28日に抗原検査をしましたが薄く陽性反応がでてしまい、30日まで10日間休業していました。
年末と言うこともあり大晦日もお休みして、結果として年内休業となりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
新年の営業は4日からとなりますが、コロナで延期していたお客様を優先することになります。
よろしくお願いいたします。
2022/12/06 メールフォームが使えなくなっていました。
しばらく前からメールフォームが使えなくなっていたようです。
使用しているレンタルサーバーのバージョンアップに伴い、Perlのバージョンが5.26になったことでエラーが出ていました。
問題点を修正しましたので今は使えると思います。(カウンタも動いていませんでした。)
メールが送れなくて困った方がいたらごめんなさい。
2022/11/16 Thunderbird の詐欺メール対策が良いです。
ひっきりなしにやってくる迷惑メール。そのほとんどが詐欺メールになっています。
Thunderbird(メールソフト)の詐欺対策機能がとてもよくできていると思ったので紹介します。
詳しくはこちら
2022/10/03 WindowsUPDATE を実行するとOfficeが消えるトラブル!?
突然WordやExcelが消えてしまい、使えなくなっている方が出ているようです。
調べてみるとかなり前から時々起きているトラブルのようですが、詳細は不明です。
直し方はこちら
焦ってメッセージに従ってMicrosoftから購入しないように気をつけましょう。
Officeの権利は持っているのですから。
2022/02/07 営業時間と時間外対応の変更についてお知らせ
新型コロナウイルスや昨今の情勢を鑑みて、誠に勝手ながら2022年02月10日より、営業時間を短縮させていただきます。
新しい時間は
電話応対が9時〜18時、出張時間が10時〜18時となります。
また、
時間外対応は営業時間内からの延長時に限らせていただきます。
よろしくお願いします。
2022/01/01 年始営業開始のお知らせ
あけましておめでとうございます。
誠に勝手ながら12月31日〜1月4日までの期間をお休みとさせていただきます。
1月5日より通常営業となりますので、よろしくお願いします。
2021/09/23 InternetExplorerが使えない。
最近
「インターネットのお気に入りが無くなった。」とか
「インターネットが変な黄緑色のソフトに変わってしまう。」といった問い合わせが増えています。
これは、Microsoft が Windows10 に追加した
「古くなった InternetExplorer を使わずに、新しい Edge を使って下さい。」というお節介機能で WindowsUpdate で自動的に追加されます。
一応、案内画面は出ているようですがほとんどの方は知らずに設定してしまうようです。
設定を戻す方法など、画像付きのページはこちら
2021/07/31 料金を一部改訂いたしました。
お客様の需要の変化に対応するため、まことに勝手ながら 2021年8月1日より
料金を一部改定させていただきたく事になりました。
通常のサポート料金は今まで通りです。
詳しくは料金表をご覧下さい。
2021/06/10 タスクバーに天気情報が『勝手に』追加されました。
またです・・・・・・。
いつの間にか、
タスクバーに変な天気情報が『勝手に』追加されていました。
止め方など、画像付きのページはこちら
悪いアプリを踏んだかと思ってちょっとビックリしましたが、どうやら昨日実行した
WindowsUPDATE に「ニュースと関心事項」を常時表示するという変更が加えられていたようです。
「ニュースと関心事項」自体は少し前からあった気もしますが、お客様のPCで時々見かけたので「Windows10 に機能追加したんだな」くらいに思っていました。
「タスクバーを右クリック」→「ニュースと関心事項」→「無効にする」をチェックする止められますが、
カーソルを持って行くだけで MSNのニュースが表示されるため、常時稼働して結構なマシンパワー使っていると思われます。
こういう、
PCが遅くなる機能を勝手に有効にするのはやめて欲しいですね。
2021/06/10 過去記事をブログに転載しました。
なんと、3年も放置していたことになります。
心を入れ替えてサポート情報を載せていこうと思います。
2021/01/01 年始営業開始のお知らせ
あけましておめでとうございます。
誠に勝手ながら12月31日〜1月3日までの期間をお休みとさせていただきます。
1月4日より通常営業となりますので、よろしくお願いします。
2019/09/27 Windows10 で無線LAN が繋がらなくなるトラブル。
Windows10 のバージョンアップ「
May 2019 Update(1903)」をインストールすると、Windows7 や Windows8 からアップグレードしたパソコンなどで無線LAN が使えなくなるトラブルが出ています。
無線LAN に使われているチップが「
Intel Centrino 6205」や「
Broadcom 802.11ac」の方は
バージョンアップを控えて下さい。
もしもバージョンアップしてしまって無線LAN が使えなくなっている場合は「デバイスマネージャー」で
該当するドライバを無効にしてから有効に戻してください。再起動までは使えるようになります。
再起動のたびに直すのは大変なので「設定」の「回復」から
前のバージョンへ戻す事をオススメします。
『「Windows 10 May 2019 Update」と一部NEC製PCの間に非互換性問題』
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1207598.html
チップとマイクロソフトの問題なので、NEC だけでなく同じチップを使っているパソコンでは同様の症状が出ると思います。
現在では、該当するパソコンには自動でのバージョンアップをしないようになっているようですので、意図的にバージョンアップしなければ問題ありません。
2019/01/07 Excel 2010 が動かないトラブル。
新年早々ですが、
Microsoft Office 2010 の
Excel 2010 でトラブルが発生しています。
症状としては、「既存のファイルが開けない。」「新規ファイルは開けるが1文字入れるだけで消えてしまう。」等が挙げられ、
Offce 2010 のユーザーだけに発生しているようです。
原因は
WindowsUPDATE で(勝手に)更新された修正プログラムに問題があり、
1/2 〜 1/5 にパソコンを使った方が対象です。
対処方法は
こちらにあるように、「インストールされた更新プログラム」から 「
Update for Microsoft Excel 2010 (KB4461627)〜」をアンインストールして下さい。